2009年07月14日 10:06
ブログランキングに参加していますので、応援よろしくお願いします♪
← ここをポチッとね!

あっという間ですよ、ホントに。
工事を始めてから2週間がたってしまいました。。。
昨日、マイケルが作っていたもの。
どうやら店内床の寝板になるゲタを作っていたようです。


厨房内の電気スイッチもつきました。
ガス湯沸かし器も設置されました。
厨房内天井もつきました。
トイレのコンセントもつきました。

今日のマイケルの作業は、
トイレ部分の怪しい窓隠し!
恐らく前に入っていたテナントさんも、
同じ場所にトイレを作っていたと思われるのですが、
なぜか窓があるんです。
トイレと厨房の間の壁に。。。なんで?
もちろん、このままじゃマズイんでふさぎます!
まずは木枠を取り付けて。

強度をつけるために、間に柱を通して。

板を貼付けていきます。

って、よく見ると貼付けた板には穴がイッパイ!
なんかこっちの方が余計に怪しい覗き穴だよ~。

そんなマイケルの作業を横目に、
私はトイレ入り口横の壁部分に中途半端に残された、
セメント痕をはがす作業。

カッターの刃を取り付けたスクレーパーという道具で、
ガッツガッツとはがしてゆきます。

そして今朝、
電話回線の工事が入ったので、早速コレ!

BEERがつながるのよりも速く、
craftheadsのネット環境がつながっちゃいました♪
これで、
工事中もインターネットラジオが聴けるし、
ネットもみれるし。
今まで以上に、工事がはかどる事を期待しながら〜。


あっという間ですよ、ホントに。
工事を始めてから2週間がたってしまいました。。。
昨日、マイケルが作っていたもの。
どうやら店内床の寝板になるゲタを作っていたようです。




厨房内の電気スイッチもつきました。
ガス湯沸かし器も設置されました。
厨房内天井もつきました。
トイレのコンセントもつきました。

今日のマイケルの作業は、
トイレ部分の怪しい窓隠し!
恐らく前に入っていたテナントさんも、
同じ場所にトイレを作っていたと思われるのですが、
なぜか窓があるんです。
トイレと厨房の間の壁に。。。なんで?
もちろん、このままじゃマズイんでふさぎます!
まずは木枠を取り付けて。

強度をつけるために、間に柱を通して。

板を貼付けていきます。

って、よく見ると貼付けた板には穴がイッパイ!
なんかこっちの方が余計に怪しい覗き穴だよ~。

そんなマイケルの作業を横目に、
私はトイレ入り口横の壁部分に中途半端に残された、
セメント痕をはがす作業。

カッターの刃を取り付けたスクレーパーという道具で、
ガッツガッツとはがしてゆきます。

そして今朝、
電話回線の工事が入ったので、早速コレ!

BEERがつながるのよりも速く、
craftheadsのネット環境がつながっちゃいました♪
これで、
工事中もインターネットラジオが聴けるし、
ネットもみれるし。
今まで以上に、工事がはかどる事を期待しながら〜。
最新コメント